
最近はイジメに対するガイドラインが、昔よりもあきらかに違う。
ある女性は中学の頃に村八分の様な虐めにあったそうです。
トイレに行くのも、仲良しグループみんなで連れだって行ってたと云う事を聞いて、息が詰まってしまうと思いました。
決して一緒にトイレに行く行為が嫌なのではないです。
一緒にトイレに行かねばならない、という暗黙の縛りみたいなモノが、私には耐えられないと思うのです。
何でも一緒に行動しなければ、友達でも仲間でもないなんて考えると息が詰まります。
これは、何かのトラウマが関係しているのかも?
余り深く考えているわけでもありませんが…
自分は出た所勝負で、行き当たりばったりのノープランが好きなんだということを再認識しました。