· 

株価高騰

安倍ノミクスと持て囃され、円安に株価の高騰。

市場のその流れに乗っている時は、大概の人はまるで自分が相場を動かしているかのように錯覚する。

そういうことが年に1~2回はあるものかも知れな。

が常に上手に売ったり買ったり綺麗に立ち回ろうとすることは出来ない。

当然だが紆余曲折あるのが相場だ。

自己資金を投じている投機家は1~2年で消えていく。

そういう人間の結末はいつの時代も変わらない。

大概が最後の最後に今まで体験したことのないような大波に、それまでコツコツ積み重ねたものを根こそぎ、時にはそれ以上に持っていかれる。

マーケットを、つまり値段を動かしているのは人間の心理で、市場は数え切れない色んな想いを抱いている無数の人間の心理の集合体。

そんなモノを綺麗にまとめることができるのか?どうやって決め付けることができるのか?どうやってそんな中で自分だけが特別に動けるのか?器用だから儲かる、不器用だから損をすることは無いと思う。

切れ味鋭い小さい高性能なナイフよりも、でっかい斧のほうが向いているかも?しれません。

何れにせよ、慎重の上に慎重を・・・