感覚

例年よりも早い梅雨入りでしたが、雨もそれ程降らない。

そんな時に吹く風って、それほど強くない風でもきつく感じるが、追い風の時は、あまり風を意識しない。

同じ風速でも、向かい風の時には強く感じ、追い風の時には弱く感じる。

この感覚的な差はどー言うことなのだろう?

人の感覚というものは、曖昧なものなのかもしれませんね。

自分にとってプラスのことはありがたみを感じず、マイナスのことは痛みを強く感じる様です。

たまたま起きたラッキーな状態も、持続するとそれを当然と感じるようになり、それが失われて本来の状態に戻った時にはとても辛く感じる。

未来永劫そんなラッキーな状態が続くわけもないのに・・・・。

 

理屈では分かっていても、感覚的には辛いものです。