
ゴールデン・ウィークも終わりました。GW中は行楽地は自粛ムードにも限らず、賑わっていた様です。私はカレンダー通りの休みなので、2日も6日も仕事です。
ですが、通勤電車なんかは普段の日よりずっと空いています。
人は自分が望んでいる境遇に、常にいられるとは限らないと言うのを、今回の震災後に改めて実感しました。
時には自分が望んでない、様な状況に追い込まれてしまうことがある。
いわゆる「逆境」という試練です。
でもどんな逆境に自分が追いやられても、希望を失わず、そいつを少しでも改善しようと努め、さらにその逆境から抜け出すように頑張る。
その姿は「感動」以外の何者でもない。
「逆境に負けない」という言葉は知ってはいますけど、実際にはそれは大変難しいことです。
まさに、今回の震災からの復興は「逆境に負けない」を、地で言ってます・・・