仕事量

結局の処、朝から晩まで働いてもその日の仕事が終らない。と云う事は、働く人間の能力に問題があるか、構造的に仕事の方法に問題があるか、はたまた仕事自体に問題があるか?だと思う。

わたし的には人より上昇志向が強く、忍耐力もかなり在る様に思うのだが・・・。

一応家庭もあるし、やりたい事や行きたい所もあり、我慢大会みたいな長時間集中労働が続くと、肉体的にも精神的にも‘しんどい‘のが本音です。と云う事で、人の補充か、事務の見直し・システム化などの問題提起をしている処です。

 

早い話が、私の能力不足が原因のようです・・・