逆行

トラウマにこのアマノジャクな性格が、素直な気持ちを邪魔しているのだろうか?
そうでなければ、理由もなく沸き起こる『反骨心』みたいなものの説明が出来ない。
例えば本屋に行っても、メディアでバンバン取り上げられているベストセラーは先ず買わない。
みんなが読んでるなら、自分も読まないと話題に乗り遅れる。という気持ちにはならない。
逆に、みんな読んでるならもう読まなくていいのでは、と考えてしまう。
ハリー・ポッターの様な爆発的な流行ものがどーも苦手です。面白いのだろうが、読む気がしない。理性的に考えれば読みたければ読めばいいし、読みたくなければ読まなければいいだけの事。論理的考えても、何か正当な根拠があるわけでもない。早い話が、裏返ったミーハーの様です。人が右を向けば左に向きたくなる。そんな厄介な気性をどうして自分は持っているんだろう?とずっと不思議に思っていた。が、それもトラウマなんだろうなと気付くことが出来た。
今の仕事をしていなければ、多分そんなことを考えることもなく人生を送っただろう。
人はいろんな人に支えられ、いろいろなモノに縛られている。今はそう思います。
まぁ~一事が万事こんな調子で、心の何処かが少し捩れていて、病んでるようで・・・