バレンタインデイ

今年は「逆チョコ」が走りのようですが・・・
このサイトを見ている方はその意味をご存じだと思います。簡単に言うと「逆チョコ」は男性が女性にチョコレートをプレゼントするのだそうです。
何と言うか、時代は、日に日に変わるなぁ~と感じているが、こういう習慣は、急激に普及する可能性があり、いつの間にか逆のほうが当たり前になっているというのは、どんな時代でもよくあることです。あと数年すると逆チョコのほうが普通になっていて、チョコレート売り場には男性が群がっているという絵が見られるかも?
そうなるとホワイトデーはどうするのだろう?
さてさて、今年も会員様からチョコレートを戴きました。
バレンタインデーには、縁のない”おっさん”ですが、なぜか嬉しいものです。
今日は、スイーティーで美味しい一日となりました。有り難う御座いました。