醍醐味

先週辺りから、急に寒波が来たようで、冷えて冬らしくなってきました。昨日は石清水(いわしみず)八幡宮境内の疫尽堂(やくじんどう)に、厄落としのため参詣に行ってきました。今月の19日が厄神参りの日ですが、多忙の為、本日に。一ノ鳥居~八幡神本殿までにそれぞれ自己中(チュウ)なお願いをして、帰りの屋台でサザエのツボ焼きと菊正宗のワンカップ(去年は大関だった)で、チビチビやってました。冬の醍醐味のような・・・寒いほど美味しいものですね。で、再々度の正月モードに戻り、帰宅後は、芋焼酎とおでんで仕上げをしました。イヤー冬って幸せですね。