
以前にもこのコラムで書いた事ですが、老若男女問わず一度閉ざされた心には、一生懸命放った言葉も届かないと改めて知らされた。強い思い込みの前では、如何なる言葉も全く伝わらないどころか、屈折されて理解されることも少なくない様です。私は終始善意で接していたのですが、言葉を重ねれば重ねる程、相手は憤りを感じるらしく、唖然とする。
私は一度自分が発した言葉や発言は、相手がどう解釈しようと自由だと思っているが、極端にズレ過ぎな場合、理解を得るには大変苦労する。
結局の処、言葉なんてのは無力な存在なのかも?しれません。