
ある本に書かれていたが、人間がこの世に生を受けてから、大切な使命が3つ科されているとのことです。
まず1つ目は「生きること」何が何でも、まず生き延びる事。
事故・怪我・病を避け、どんなことをしてでも生き続けて行くことが1番大切な事です。生きてさえいれば、その他のことは後でどうにでもなるもので、全ては、生きていればこそ、の話です。
2つ目は、「ルールを守る事」早い話が、社会的秩序を守ると言う事ですね。
刑務所で生活していては、生きていても価値は大きく減少してしまう。人の世の秩序の中で生きていくしかない。今は何かと住みづらい世の中ですが、刑務所に入らなくてもいい程度には守って生きていくように。
そして3番目は、「楽しむこと」人生は楽しむためにあるもので、そんなシンプルな考え方には私も共感できます。余りに高尚な意見や難解な考え方は、私自身受け入れ難くて、消化不良を起こしそうです。こういうシンプルな考え方は、スッと吸収できます。
この3つの項目を分かっていれば、後はどうでもいいようなことばかりのようで・・・
どうせ、大したことはないと思う。ま、そんなもんですよ。時代は直に変わるから。