
今、目の前にある現実の世界というのは、偶然の産物ではなく必然の連続だと思う。
それが真実か、シナリオか本当のところ私には解らない時がある。
が、この世に起きうる出来事を偶然の不連続だと捉えることが、みんなが幸せになれる考え方だとはどうも思えない。
現代は合理主義という孤立に溢れているし、それと同じ様に、繋がることを求めて止まぬ心が、寄る辺なき物質社会を覆っている。
だから、生命の誕生をオシベとメシベの確率論的な結合に過ぎないと考えるより、時空を超えた世界の必然だと感じる。そう想えるほうが、少なくともずっと暖かい気持ちになれるような気もする。恐らく私の独断と偏見かも知れませんが・・・