お知らせ&社長のコラム

平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます。 本年も一層のお引き立てのほど よろしくお願い致します。 令和05年元旦 株 式 会 社 シ ー ガ ル 代表取締役 池田 伸 ────────────────── 京都で30年以上の実績。 調査・公判対策・探偵なら 株式会社シーガル 〒615-8033 京都市西京区下津林東大般若町1番地 セジュール GAIA 4F TEL 075-391-4444 FAX...

納会
弊社も本日で、2016年の仕納めです。 あっという間の1年間でした。 来年はどんな年になるのでしょうか?

出会い
この仕事をしていると、いろいろなたくさんの人との出会いがあります。 本当に有り難いことで、感謝だと思ってます。

バカでも風邪をひきました
今年の秋口から調子がいいなぁと思っていると、風邪かな?と思う症状が… 慌てて薬を飲み、暖かくして床に入ったのですが、既に風邪をひいてました。

睦月の冬
やはり当然ですが今の時期はメッチャ寒いです。 私はどちらかと言うと、寒いのよりかは暑いほうが断然マシで、まだ好きです。 寒いということに、全くと言っていいほど親近感が湧きません。

2度あることは
今日の日は忘れません。あの阪神淡路大震災が起こった日です。 それから、今年で丸18年という歳月がが経ちました。 災害大国の日本では、いつどこで誰が災害に会うか分からないと意識していなければなりません。

引退
昨年末に松井秀喜が引退を表明しました。 各メディアで報道されていたので、皆さんもご存じだと思います。 どんなに素晴らしい人でも、人並み以上の努力家でも、すごい才能を持っている人でも、いつかは現役を引退する時がやってきます。

謹 賀 新 年
新年あけましておめでとうございます。 いよいよ2013年に入りました。心機一転頑張りたいと思います。

冬至
今日は冬至ですね。 1年中で昼が一番短く、夜が一番長~い日です。 日本の風習の1つに、冬至の日にゆず湯に入り、かぼちゃを食べると言うならわしがある。

年末
12月も15日を過ぎると、一段と寒さを感じるようになり、そして仕事も慌ただしくなってくる。 この時期になると、知人・友人・仕事の関係から、クリスマス会や忘年会の誘いがある。

さらに表示する